歯周病

こんな症状は歯周病かも?

  • 歯肉から血が出ている
  • 歯肉が腫れている
  • 歯肉が赤い
  • 歯がグラつく
  • 歯茎が下がってきている
  • 口臭がする
  • 歯が浮くような感じがする

上記のようなお悩みをお持ちの方は一度当院にご相談ください。

歯周病とは

歯周病は沈黙の病気と言われており、本人が自覚していない間にどんどん進行していく歯肉と骨の病気です。重症化していくと、骨が痩せ細ってやがて歯が抜け落ちてしまいます。自然と抜け落ちるまで放置されることはあまりないかもしれませんが、ある日、歯科医院で歯周病という診断がおり、もう歯を残せないので抜歯するしかない、ということは大いにあり得ることです。

予防歯科ページで少し述べましたが、日本には恵まれた保険の制度がありますので病気になるまでは歯科医院にかからないという方が多いと思います。それによって無症状のまま進む歯周病に気づくことができず、歯を失ってしまう方がたくさんいらっしゃいました。

お口の中は、細菌が常にいる特殊な環境です。1か所が歯周病になると他の部分にも広がり、お口の中全体にまで広がってしまう怖い病気なのです。

歯周病と全身疾患の関係性

歯周病はお口の中だけで済む病気ではないことが分かってきました。歯周病菌がお口から全身に広がっていき、糖尿病・心臓病のような血管系疾患・呼吸器系疾患・消化器系疾患・骨粗鬆症に関連があると言われています。また、早産・低体重児の出産とも関わりがあると言われているので、女性の場合は注意が必要です。

なぜ歯周病になってしまうのか

毎日しっかり歯を磨いているのに、なぜ歯周病になってしまうのでしょうか。

歯周病の原因は、歯垢という細菌の温床がきっかけとなっています。歯垢が放置されるとさらに細菌が増え、やがて歯周病菌となって歯肉を炎症させます。初期の炎症は歯肉炎と言われる軽い症状です。しかし歯肉炎で歯科医院を訪れる方は少なく、大抵は歯茎が痛んだり、歯がグラグラするという重度の症状が出てから相談に来られます。

歯周病は治せるのか

軽い症状の歯周病(歯周ポケットが4mmくらいまでの状態)でしたら、歯科医院での治療と患者さんの毎日のケアによって完治させることが可能です。しかしそれ以上に進行してしまった歯周病は、進行を止めることができても治すことはできません。歯周病によって失った骨は元には戻りません。

虫歯は痛みがあるのでどんなに忙しい方でも時間を作って受診されるため、虫歯によって歯を失うという方は意外と少ないです。歯周病のように自覚がないうちに進行してしまう病気が怖いのです。後悔しないために、虫歯だけではなく歯周病も早期発見と治療が大切です。

歯周病治療の流れ

  1. 診査・診断
    お口の中の状態を詳細までチェックし、診断します。
  2. 歯周基本治療
    歯垢や歯石を除去することで、歯ぐきの炎症を抑えます。
  3. 再評価
    歯周病の基本治療による改善度合いを検査します。
  4. 外科処置
    骨を再生させる歯周外科手術を、必要に応じて行います。
  5. 再評価
    これまでの治療で症状がどの程度改善されたかを検査します。十分に改善がみられるまで、これまでのプロセスを繰り返していきます。
  6. 定期メンテナンス
    歯周病にもうならないためには定期メンテナンスが必要です。